不動産営業マン日誌

このブログは、33歳男性(既婚)が不動産営業をしながら、日々の生活について語るブログです。

【ブログのネタに困った時に必ず役立つ3つの方法】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

どうも、真面目と誠実さが取り柄の私です。

皆さんはブログを書く時どうやってネタを考えていますか?

今回は1日20PV以上を叩き出すアルティメットギガヒットブログを運営する私がブログネタ捻出方法を伝授したいと思います。

※ちなみにここでいうブログの「ネタ」とはあくまでも「お題」や「内容」のことであり、ジョークなどのような「ネタ」のニュアンスではございません。
そういうネタを探している方は別の方に聞いてください、こっちは真面目にやっているんです!

ブログネタを生み出すコツ

アルティメットギガブログじゃ参考にならない?
安心してください、私は少しだけ虚を張る癖があるだけで実態は息を吹けば飛んで行ってしまいそうな弱小ブログです。

初心に返る

あなたは何故ブログを始めたのですか?
全く理由も無く始めたのですか?

そんなことは無いはずです、必ず何か理由があったはずです。

どんなちっぽけな理由だったとしても、必ずあるはずです。

どんな些細なことでもいい、何か理由があったでしょう。

きっと理由があって始めたはずです。

だって理由もなしにブログ始める!?
絶対理由あるわー!理由あるわー!

すみません、取り乱しました。

例えば、

  • 文章を書くのが好きだ
  • ブログで収益を生み出したい
  • 暇だから
  • 何かを伝えたい
  • 美味しいお店を紹介したい
  • 原始人から進化した我々人類が文字を扱えるようになれたことを後世に伝えたい


などなど、何かしらのきっかけがあったはずです。

ブログのネタに困ったら、一度初心に返ってブログを始めたきっかけを思い出してみてください。


例えばブログを始めたきっかけが「暇だから」の場合、こんなネタはいかがでしょうか。

  • 【髪の毛で魚釣る方法を真剣に考えてみた】
  • 【24時間を1秒から数えてみた】
  • 【納豆を10万回かき混ぜてみた】


どうせ暇ならやってみて損はないでしょう。


私は薄毛かつ暇じゃないので出来ませんが
剛毛で暇な方は面白いんじゃないでしょうか。


頭の中を空っぽにする


それでもネタが思いつかない場合は一度頭の中を空っぽにしてみてください。

ここで気をつけて頂きたいのが物理的に頭の中を空っぽにしてしまうのではなく、思考をリセットする意味だということです。

物理的に空っぽにしてしまうとブログそのものを継続することができなくなってしまいます。

では頭の中を空っぽにするとは具体的にどんな状態なのでしょうか。

例えば、頭の中では常に何かしらの意識があると思いますがそれを一旦外にぶちまける想像をしてみてください。

ぶちまける時は掛け声があった方が良いでしょう。

「うわあああああ!!!」などのシャウト系が効果的です。

勿論ここでいう掛け声とは実際に発声するのではなく、脳内でのお話です。

実際に発声してしまうと色々と問題が発生しますので注意が必要です。


ちょっと待ってください、「発声」と「発生」…
これまた面白いダジャレが生まれてしまっています。

自分の才能が怖い…!



話を戻しましょう、昨日食った嫁さんお手製ハヤシライスの話でしたね。

オムハヤシにして貰ったのですが、これがまた美味い!
牛肉とマッシュルームのみのシンプルな具材がふわふわの卵を最高に引き立て、洋食屋の美味いオムライスを食っているようでした!




どうです、頭の中を空っぽにすればこんな脱線も出来るのです。

恐怖さえ感じます。

私は基本的に何も考えていませんのですぐに空っぽにすることが可能です。


はてなブログの場合はお題に頼る

頭の中を空っぽにできない場合、誰かにネタを提供して貰いましょう。

はてなブログの場合は、親切なことに「お題」を提供してくれます。
今週のお題や企業とタイアップしたお題など、常に何かしらのお題があるので非常に便利です。
ブログのネタに困ったら是非利用してみましょう。


まとめ

私は基本的にブログネタを考えずに文章を書き出し、適当に出来上がった記事を読み返して最後にタイトルをつけています。

あまり大きな声では言えないので小さな声で言いますが、
ブログってすごく楽しいですね!


当ブログの読者登録数を縁もゆかりもない千葉県浦安市の人口と同じ数まで引き上げたいと考えております。
その考えに至った経緯はこちらからどうぞ。
www.horisegawa.com

その結果、読者登録数16万名まであと約15万9900名ほどの所まで来ました!引き続き応援宜しくお願いします!